荘和設備工業株式会社

消火設備工事とは?

万が一の火災に備えた下記のような設備の工事を行うことを「消防設備工事」といい、その中のでも火災時に火を消すための設備の工事を行うことをいいます。
「消火設備」: 消火器・屋内消火栓・スプリンクラーなど
「警報設備」: 火災報知器など
「避難設備」: 避難はしごなど
これらは、建物の利用者が安心安全に過ごすために欠かせないものです。消防法に基づき、各種消火設備の適切な施工を実施し、建築物と利用者の安全をサポートします。
荘和設備では、完成後のメンテナンスにも万全の体制を整えております。
▼私たちのくらしと荘和設備(消火設備)
私たちのくらしと荘和設備(消火設備)
私たちのくらしと荘和設備(消火設備)

キーワード

01【スプリンクラー】(すぷりんくらー)sprinkler
消火用の自動散水装置のこと。火災時の熱で散水口の金属片が溶け、自動的に散水する。
02【屋内消火栓】(おくないしょうかせん)indoor fire hydrant
屋内に設置される消火栓(消火活動に用いる水を供給する設備)のこと。 人が操作することによって火災を消火する設備であり、水源(貯水槽など)、加圧送水装置(消火ポン プとモーター)、消火栓起動装置(発信機など)、屋内消火栓箱(開閉弁、ホース、ノズル等)、配管・弁類 及び非常電源等から構成されている。
03【消火器】(しょうかき) fire extinguisher
初期の火災を消すために用いる小型可搬式の器具。化学薬品類を容器内にあらかじめ装填しておいて、危急の際に操作して反応させ、不燃、防炎性のガスや液体を噴出させるもの。呼称は、その操作の方法などによって移動式、持運び式、固定式などと分類することもあるが、一般には消火剤の種類によって区別する。

仕事の流れ

仕事の流れ
CONTACTお問い合わせ